
- 時間
- 開場 13:30
開演 14:00
終演予定 15:30 - 会場
- 3階 リハーサル室
- 入場料
- 自由席
一般:1,500円
窓口でチケット取り扱いあり - 主催・お問い合わせ
-
【主催】横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
045-211-1510(平日 9:00~17:00)
Mail:info@jazzpro.jp
【共催】
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
045-511-5711(受付時間 9:00~20:00)
概要
ご案内
横濱 JAZZ PROMENADE 2023 新規企画 横浜東西南北4区民文化センター 連携キャラバンレクチャーコンサート
ジャズ史の創世記時代。管打楽器が活躍するバンドにピアノはありませんでした。ジャズの原型であるマーチング・バンドには使えなかったからです。この一方で、米国南部、中西部で盛んだったのがラグタイムと呼ばれるピアノ音楽です。ジャズはこの二つの器楽奏法に、声楽のブルースや黒人霊歌の要素が融合することによって形を整えていきます。この過程でピアノは大活躍。瞬く間にヨーロッパの大ピアニストに勝るとも劣らぬ名手が表れます。「ジャズ・ピアノのふるさと」では、こうした歴史を作ってきた名手の音源を聴きながら、出演ピアニストの田中和音とのトーク・セッション。そして後半には田中とベースの佐瀬正とのライヴをお送りします。
(横浜ジャズ協会 小針俊郎)
ジャズ史の創世記時代。管打楽器が活躍するバンドにピアノはありませんでした。ジャズの原型であるマーチング・バンドには使えなかったからです。この一方で、米国南部、中西部で盛んだったのがラグタイムと呼ばれるピアノ音楽です。ジャズはこの二つの器楽奏法に、声楽のブルースや黒人霊歌の要素が融合することによって形を整えていきます。この過程でピアノは大活躍。瞬く間にヨーロッパの大ピアニストに勝るとも劣らぬ名手が表れます。「ジャズ・ピアノのふるさと」では、こうした歴史を作ってきた名手の音源を聴きながら、出演ピアニストの田中和音とのトーク・セッション。そして後半には田中とベースの佐瀬正とのライヴをお送りします。
(横浜ジャズ協会 小針俊郎)
出演
田中 和音(Pf)
佐瀬 正(Ba)
小針 俊郎(解説・横浜JAZZ協会)
佐瀬 正(Ba)
小針 俊郎(解説・横浜JAZZ協会)
チケット情報
チケット発売
2023年9月1日(金) ~
サルビアホール窓口(受付時間9:00~20:00)
お支払いは現金のみ
横濱 JAZZ PROMENADE 2023サイトはこちら↓