お知らせ

施設利用ガイドラインが更新されました(適用期間2023/2/3~5/7)

日頃より、鶴見区民文化センターサルビアホールをご利用いただき誠にありがとうございます。
当館ご利用の際は、「横浜市文化施設における新型コロナウィルス感染対策ガイドライン」(適用期間2023年2月3日~5月7日)をご参照くださいますようお願い申し上げます。
 横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(公表版)

イベント主催者へのお願い

イベントを開催する場合、主催者は神奈川県ウェブサイト「神奈川県 イベントに係る感染防止対策について」をご確認ください。
 イベントに係る感染防止対策について

  • 「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指します。
    (例)出席者が特定されていて、集客しない会議、協議会等はイベントではありません。

共通事項

業種別ガイドラインに基づく対応をとってご利用下さい。
 内閣官房新型コロナウィルス感染症対策推進室サイト

ご来場の際のお願い

  • 体調について発熱・咳・全身痛などの症状がある場合にはご来館をお控えください。
  • 館内ではマスク着用を推奨いたします。
    (2歳未満のお子さま、健康上の理由によりマスクの着用ができない方は除きます)
    詳しくは厚生労働省の示す「マスクの着用について」をご参照ください。
     マスクの着用について
  • 館内の換気・消毒などについて出来る限り万全を期していますが、ご来館のお客様も検温、手洗い、手指消毒などのご協力をお願い致します。
  • 感染予防のためスタッフもマスクを着用させていただきます。
  • 館内での飲食について
    新型コロナウィルス感染症拡大防止のため当館内でのご飲食はご遠慮いただきます。熱中症予防のため蓋つき容器に入った飲料に限り、舞台・客席以外で飲むことが可能です。