施設の利用案内
利用者登録
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホールでは、ホール、音楽ホール、ギャラリー、リハーサル室、3つの練習室をご利用いただくことができます。
施設利用の流れは以下のとおりです。
ご利用の施設により申込方法が異なりますのでご注意ください。
はまっこカード利用者登録が必要です
施設利用のお申込みは事前に利用者登録が必要です。

施設利用の流れ
文化芸術活動を伴わないご利用の場合、抽選申し込みはご遠慮いただいております。
抽選申し込み期間にご利用日を指定して施設をお申し込み
抽選が必要です。
1施設利用の申し込み
利用月の6ヶ月前の1日~15日の間にお申し込みいただけます。
利用月の6ヶ月前の1日~15日の間にお申し込みいただけます。
電話音声案内システムもしくはインターネットにてお申込みいただけます。
- システムの利用にあたっては「横浜市市民利用施設予約システム」のガイドブックをご確認ください。
- 同月に第8希望までお申込みが可能です(抽選の結果、当選しない場合もあります)。
- 複数の施設を同時に申し込みされる方は、施設の窓口にご相談ください。
- 1月は、1月4日〜15日の間に施設利用の申し込みを受け付けます。
2抽選日
利用月の6ヶ月前の16日
利用月の6ヶ月前の16日
3抽選結果 確認期間
利用月の6ヶ月前の18~25日の間
利用月の6ヶ月前の18~25日の間
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
インターネットもしくは電話音声案内システムにてご確認ください。
4利用申請手続き・料金のお支払い
抽選結果 ご確認後~当月末まで
抽選結果 ご確認後~当月末まで
施設の窓口でのお手続きとなります。
公演・展示概要をお知らせください。
手続きの際にご利用料金をお支払いいただきます。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
施設の利用料金の支払い
抽選に当選した方は、「はまっこカード」をご持参の上、来館手続き期間内にサルビアホールへご来館いただき、受付窓口にて施設利用料金の支払いを行ってください。ご利用内容を確認させていただいた後、施設利用料金の全額を現金でお支払いいただきます。その際、「利用許可書」をお渡しいたしますので、ご利用当日に受付窓口に提出してください。
来館手続期間内に、施設利用料金の支払いをされなかった場合、当選は取消されます。
来館手続期間内に、施設利用料金の支払いをされなかった場合、当選は取消されます。
ご利用にあたっては必ず「その他のご案内」をご覧ください。
5事前打ち合わせ
利用日の1ヶ月ほど前に行います。
利用日の1ヶ月ほど前に行います。
6利用日当日
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。
1施設利用の申し込み
利用月の3ヶ月前の1日~15日の間にお申し込みいただけます。
利用月の3ヶ月前の1日~15日の間にお申し込みいただけます。
電話音声案内システムもしくはインターネットにてお申込みいただけます。
- システムの利用にあたっては「横浜市市民利用施設予約システム」のガイドブックをご確認ください。
- 同月に第8希望までお申込みが可能です(抽選の結果、当選しない場合もあります)。
- 複数の施設を同時に申し込みされる方は、施設の窓口にご相談ください。
- 1月は、1月4日〜15日の間に施設利用の申し込みを受け付けます。
2抽選日
利用月の3ヶ月前の16日
利用月の3ヶ月前の16日
3抽選結果 確認期間
利用月の3ヶ月前の18~25日の間
利用月の3ヶ月前の18~25日の間
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
インターネットもしくは電話音声案内システムにてご確認ください。
4利用申請手続き・料金のお支払い
抽選結果 ご確認後~当月末まで
抽選結果 ご確認後~当月末まで
施設の窓口でのお手続きとなります。
公演・展示概要をお知らせください。
手続きの際にご利用料金をお支払いいただきます。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
施設の利用料金の支払い
抽選に当選した方は、「はまっこカード」をご持参の上、来館手続き期間内にサルビアホールへご来館いただき、受付窓口にて施設利用料金の支払いを行ってください。ご利用内容を確認させていただいた後、施設利用料金の全額を現金でお支払いいただきます。その際、「利用許可書」をお渡しいたしますので、ご利用当日に受付窓口に提出してください。
来館手続期間内に、施設利用料金の支払いをされなかった場合、当選は取消されます。
来館手続期間内に、施設利用料金の支払いをされなかった場合、当選は取消されます。
ご利用にあたっては必ず「その他のご案内」をご覧ください。
5利用日当日
付帯設備の使用料などは当日にお支払いください。
付帯設備の使用料などは当日にお支払いください。
空いている日程から施設をお申し込み
先着順です。
1空き状況確認およびお申込み
抽選月の26日 午前9時~
抽選月の26日 午前9時~
文化芸術活動を伴わないご利用の場合、ご予約いただけるようになる時期はご希望月の3ヶ月前の月の1日からになります。あらかじめご了承ください。
電話音声案内システムもしくはインターネットにてお申込みいただけます。
2利用申請手続き・料金のお支払い
施設の窓口でのお手続きとなります。
ご利用内容をお知らせください。
手続きの際にご利用料金を全額現金でお支払いいただきます。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
ご利用にあたっては必ず「その他のご案内」をご覧ください。
3事前打ち合わせ
利用日の1ヶ月ほど前に行います。
利用日の1ヶ月ほど前に行います。
4利用日当日
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。
1空き状況確認およびお申込み
抽選月の26日 午前9時~
抽選月の26日 午前9時~
文化芸術活動を伴わないご利用の場合、ご予約いただけるようになる時期はご希望月の1ヶ月前の月の1日からになります。あらかじめご了承ください。
電話音声案内システムもしくはインターネットにてお申込みいただけます。
2利用申請手続き・料金のお支払い
施設の窓口でのお手続きとなります。
ご利用内容をお知らせください。
手続きの際にご利用料金を全額現金でお支払いいただきます。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
指定期間内に手続きがない場合は当選が取り消されますので必ずご確認ください。
ご利用にあたっては必ず「その他のご案内」をご覧ください。
3利用日当日
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。
未清算の附帯設備の使用料等は当日にお支払いください。