
- 時間
- 【募集期間】
2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
*定員を超えた場合、締め切り前でも募集を終了する場合があります。 - 会場
- ミーティング:リハーサル室 前日リハーサルおよびコンサート本番:4階ホール
- 入場料
- 参加費:無料
*保険料を実費でいただきます。 - 主催・お問い合わせ
-
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
045-511-5711
(受付時間 9:00~20:00)
概要
ご案内
2024年8月10日に行われるサルビアホール主催公演「音旅」にて、ホールスタッフやアーティストと一緒に企画・運営をしてくれる“こども企画委員”を募集します。一緒に楽しいコンサートを作っていきましょう!
●横浜市内および横浜市周辺に在住または在学の小学4年生~中学3年生(2024年4月時点)が対象です。
*応募にあたっては保護者の同意が必要です。
●全5回のミーティングおよび前日リハーサル、コンサート本番に参加できる方。
*なお、体調不良などの場合は、無理をせずに休んで下さい。
20名(先着順)
【応募資格】
●横浜市内および横浜市周辺に在住または在学の小学4年生~中学3年生(2024年4月時点)が対象です。
*応募にあたっては保護者の同意が必要です。
●全5回のミーティングおよび前日リハーサル、コンサート本番に参加できる方。
*なお、体調不良などの場合は、無理をせずに休んで下さい。
【定員】
20名(先着順)
講座内容
【テーマ】
「旅」をテーマにしたコンサートを企画・運営します。コンサートのタイトルは「音旅(おとたび)」です!
「旅」を思い出すような曲、「思わず旅に出たくなる」ような曲、「電車で旅に出たくなる」ような曲、そんな曲を集めて「音の旅」のコンサートを一緒に作りましょう♪
【こんなコンサートになります!】
タイトル:「音旅(おとたび)」
公演日時:2024年8月10日(土) 開場13:30 開演14:00 (2時間程度)
場所:鶴見区民文化センターサルビアホール4階ホール
出演者:齋藤雄介(クラリネット):神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席クラリネット奏者
伊藤慧(ピアノ):サルビアホール・アーティストバンク登録アーティスト
ほか
【企画委員の活動】
●コンサートのサブタイトルを提案
「音旅~〇〇〇~」の〇〇〇の部分を企画委員のみなさんに考えてもらいます。
●選曲
コンサートで演奏される曲をアーティストと一緒に選びます。
●チラシ・パンフレットの作成
キャッチコピーを考えます。
●ホワイエの展示を企画
コンサート当日のホワイエの飾りつけを考えます。
●当日の運営
アナウンスをやってみましょう。また、お客様案内係などの活動もあります。
【スケジュール】
2024年 4月、活動開始します!
【ミーティング】
4月14日(日) 14:00~16:00 3Fリハーサル室 「キャッチコピーを考えて、チラシを作ろう」
5月12日(日) 14:00~16:00 3Fリハーサル室 「アーティストと一緒に曲を選ぼう」
6月 9日(日) 14:00~16:00 3Fリハーサル室 「演出を考えよう」
7月14日(日) 14:00~16:00 3Fリハーサル室 「パンフレットを作ろう」
8月 4日(日) 14:00~16:00 3Fリハーサル室 「アナウンスの練習 ほか」
【リハーサル・本番】
8月 9日(金) 10:00~16:00 4Fホール・3Fリハーサル室 「リハーサル、公演の準備」
8月10日(土) 12:30~17:00 4Fホール・3Fリハーサル室 「本番!お客様を迎えよう」
*やむを得ない事情(台風など)で、一部変更あるいは中止の場合があります。
お申し込み
【受付開始】
2023年12月1日(金)10:00~2024年1月31日(水)
※定員になり次第、締切となります。
専用応募フォームにてお申し込み下さい。
※窓口、FAX、郵送、電話ではお申込みできませんのでご注意下さい。
■コンサートを作ろう~“こども企画委員大募集!お申し込みはこちら”